街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

匂いを嗅いだり触ったりする散歩

雨上がり写真を撮りに外に出ると

f:id:namife:20210827192504j:plain

これ、ショウガだっけ?

f:id:namife:20210827192649j:plain

めっちゃいい匂いだあ。

なんかすげーリラックスー

 

f:id:namife:20210827192810j:plain

そして、この白い花

f:id:namife:20210827192859j:plain

ふわふわの葉は、ヒョウタンだ!

ひゃーふわふわ。濡れているのがちょっと残念。乾いていたらもっとふわふわだろう。

 

f:id:namife:20210827193044j:plain

アスパラガスの実をみつけ、たしかアスパラガスって雌雄別株だったよね。

メスはあまり見ない気がする。ラッキー 前からあったんだろうけど、気が付かなかったなあ

 

f:id:namife:20210827193208j:plain

クズも花が咲き始めていて、ほんのりファンタグレープ臭がしていた。

f:id:namife:20210827194033j:plain

 

めっちゃいい道を発見した。畑の脇を歩いていたら、ホームセンターに出て

f:id:namife:20210827193345j:plain

3割引きのリトープスを買って帰りました。

石に擬態している多肉植物欲しかったんだー

皮もむけたり、割れ目から花が咲いたりおもしろい奴だ。

休眠させなきゃならないようで、水やりを我慢してます。

 

今日は息子がショウガスープを作ってくれました。しみるー

横浜朝日カルチャーで夏休みの工作披露

昨日は横浜で朝日カルチャー講座。最初誰もいなくて無観客かと思いましたが、皆さん時間ぴったりにいらっしゃいました。

 

👇の葉っぱ。果物を食べて種をまいたら出たらしいのですが、なんの果物か忘れてしまって、何ですか?と聞かれました。

難問です。

f:id:namife:20210825182942j:plain

トゲみたいな引っ掛かりがあるとかおっしゃってました。

わかる人いらっしゃいましたら、コメントください。(すいません。自力でわからなかった)

パッションフルーツとは葉が違うもんね。グアバとも違いそうな。。。

 

f:id:namife:20210825183452j:plain

昨日は、キーストーン種について説明しようと思って、急遽紙粘土で作ってみたんだけど、「こどもの夏休みの宿題?」と言われてしまった。照

下手すぎですね。

f:id:namife:20210825183635j:plain

キーストン種である狼がいなくなると、シカが増えて草が減り、草がなくなると鹿も減り、やがていなくなるとう。キーになる大事な動物。

 

f:id:namife:20210825183845j:plain

こっちはラッコバージョン。

ラッコがいなくなると、ラッコが食べていたウニが増えて、ウニはワカメを食べつくし、ワカメを住処にしていた魚もいなくなるという話。

 

まず安定して立たない。

f:id:namife:20210825184046j:plain

へろへろ、ばらばらだ。とほほ。改善の余地しかない。

 

f:id:namife:20210825184227j:plain

帰りに参加者からおしゃれな花をいただきました。

👆その場では出なかったけど、プロテアの仲間ですよね。

f:id:namife:20210825185315j:plain

赤いところの毛が思いのほか気持ちしいです。

 

f:id:namife:20210825184601j:plain

これは受講生の方が調べてくれ、バンクシアの仲間ということがわかりました。葉っぱが面白い形ですよね。

f:id:namife:20210825185339j:plain

これがわかんなくて、ユーカリの葉みたいですが、匂いはせず。花もユーカリとは違いますよね。どなたか教えてください。

 

f:id:namife:20210825185446j:plain

おされな花束ありがとうございます。飾っております。

 

そういえば、ドラゴンフルーツの芽生えを欲しい人に分けたら、みんな喜んでくれて、やはり植物好きな人たちと話すのは楽しいなーと思いました。しかもみんな「触っていいですか?」とか「匂いかいでいいですか?」と聞くから、私の教育はいきわたっているなーと、ニヤニヤしちゃいました。

ご参加ありがとうございました。対面はやはり楽しいです。

アルパカとタイツその後#定点写真

昨日はオンラインでグリーン対話。リアルであって話がしたいと思いましたー

ミツバチ(丘バチくん)にも会いたい!山にも行きたい!

参加いただき、ありがとうございました。

いつもどうだったか、オンラインだといまいちわからないのが不安です。

 

今日は杉並区の小学校へ。先生方に学校の樹種を教えてあげました。

考えてみたら、もう10年ぐらい行っている小学校なんですが、毎年保護者と間違えられるんです。樹木医の威厳がないから。

 

f:id:namife:20210823203649j:plain

2012年11月おもしろ樹木を子どもたちと探したら、

アルパカがいたんですよね。なぜか左の松が長い。

 

f:id:namife:20210823203807j:plain

2015年 アルパカの毛が刈られてて、アルパカらしくなくなり

 

f:id:namife:20210823203841j:plain

2020年また毛が生えたと思ったのですが

 

f:id:namife:20210823203924j:plain

2021年今日 また刈られていました。ちょっと薄くなりすぎではないかと心配。植木屋さんに「できたらアルパカに寄せてほしい。」と言いたい。保護者のふりして。

 

f:id:namife:20210823204041g:plain

2012年タイツが2足ぶらさがってるみたいなイチョウの乳も

f:id:namife:20210823204156g:plain

2021年 タイツではなくなっていました。しかし10年ぐらいたってもあまり変わらないね。枝は太くなったけど。

 

9月には授業のお手伝いする予定です。コロナでどうかわからないけど。明日は横浜朝日カルチャーだー。準備しなきゃー

 

ワクチン2回目トゲをいたぶる

一昨日、2回目のワクチン接種だったんですよね。

前回、まったく痛くもなく何もしんどいことなく、物足りなかったぐらいですが

f:id:namife:20210821143846j:plain

前回、病院の横にはえてて、びびらされたサボテンも

f:id:namife:20210821143950j:plain

近くに行って花なんて撮っちゃうんだもんね。

f:id:namife:20210821144038j:plain

新しいサボテンが耳みたいにはえててかわいいじゃん。

 

f:id:namife:20210821144146j:plain

できたてのトゲは柔らかく、まったく痛くないし!

f:id:namife:20210821144248j:plain

うえーい。痛くないよーだ。と、ひとしきりトゲをいたぶります。

(人として、ちいせえ)

 

満足したところで、病院でワクチン接種を受け、帰ったのですが

翌日なんだかやる気が全くでなくて、昼ぐらいに熱を計ったら37.3度

ひたすら寝ましたが、変な夢ばかり見ました。やはりサボテンをいたぶったバチが当たったんだろうか?

翌朝熱は下がり、元気になりました。

一応ドラゴンフルーツの芽生えを見ました。同じサボテンとして

f:id:namife:20210821145348j:plain

少しトゲが増えてましたが、全然痛くないです。今度はいたぶらず、優しくなでなでしました。

息子にサボテンのトゲをいたぶったことを話すと

「お母さん、サボテンのトゲ以下だな」と言われました。良い子に育ってます。

もちトウモロコシ&イベントおしらせ

お盆ってこんなに忙しかったっけ?

締め切りがお盆明けてのが重なっている。終わらない。

イベントも何気にあるし、疲れたなーと思っていたら、宮崎からモチキビが届いた。

f:id:namife:20210818190335j:plain

ううー大好き!私が子どものころ、島根で食べてたのもこれ(紫のつぶつぶがまだらのやつ)で、黄色いトウモロコシはもっと多くなってから食べたんだ。

f:id:namife:20210818190357j:plain


というか、うちの実家の場合、黄色いトウモロコシは牛用で、めっちゃまずいと思ってた。

モチトウモロコシで検索すると結構なお値段で売ってある。

やっぱ好きな人は好きなんだろうなー 息子とか一口も食べないけど。

歯ごたえがあって、もちもちしているのがたまらないんだけど。思い出の味だからうまいのだろうか?娘はばくばく食べていたが。2本で十分だとも言っていた。

思い出がなければ普通なんだろうな。私は4本も食べたよ。

 

というわけで、元気がでたところで、イベント案内

9月10日オンラインでやります👇良かったらご参加ください。

www.geoc.jp

 

 

今週も8月22日

グリーン対話第2回👇に出ます。良かったらご参加ください。

https://peatix.com/event/2442591

なんとなーくですが、オンライン講座は短く、濃縮ささる傾向があるような気がする。

 

この前オンライン講座でマイクがドロドロしてると言われたんだけど、確認してもドロドロが再現できず、不安だ。

 

8月24日👇朝日カルチャー横浜 

www.asahiculture.jp

 

良かったらご参加ください。

ネコブセンチュウとマリーゴールド

サクラの根っこに、こぶこぶがついていて、なんじゃこりゃ?

f:id:namife:20210817192239j:plain

NJMがネコブセンチュウじゃないかと言うので、KJMに調べてもらったら、

やはりネコブセンチュウだった。

 

f:id:namife:20210817192312j:plain

ネコブセンチュウってこんなになるんですね。私は初めての出会いで、すっごいうれしくて興奮しました。樹木医になって良かったなーと思う瞬間です。

病害虫って、見つけるとなぜうれしいのだろう?木にとっては困るのに。

なんだか自然の神秘なんですよね。食う食われる的なことは。私だけかな。

 

ネコブセンチュウだって、やられた根っこは枯死するらしく、野菜とかなら枯れちゃう。大きな木だからまだ枯れないで済んでいますが・・・かなり蔓延状態。

 

KJMに聞いたら、ネコブセンチュウは5種ぐらいいて、それぞれ対抗植物は違うらしいけど、サクラの場合マリーゴールドかクロラタリアらしい。

マリーゴールド等が持っている殺線虫物質が直接根の内外の線虫に作用するらしいが、どうやって、なぜ?かは定かでないらしい。

マリーゴールドも不思議よね。人知れず地下では線虫をやっつけてるんだね。そのあたりはあいみょんも知らんだろう。

 

サクラの下にどんだけ生えるかわからないが、マリーゴールドの種をまく提案をしようと思っている。ポットだとサクラの根を切っちゃうからね。

 

 

ジャスミンとクチナシ。増える植木鉢

先日マツリカ(ジャスミン)を買った。

f:id:namife:20210814211954j:plain

早速、植え替えて

f:id:namife:20210814212039j:plain

クチナシの隣に置くと、葉っぱがそっくり。

f:id:namife:20210814212157j:plain

てかりがあるほうがクチナシですが、似てますよねー

花の香りも比べてみたいなあ。

f:id:namife:20210814212300j:plain

子どもらに花のにおいをかがせて、「どんな匂い?」と聞いたけど、

「ふーん、ふぁー」としか言わない。

いい匂い、ジャスミンの匂いとしか感想がないらしい。

ジャスミンの匂いはやはりいい匂いだねえ。

 

植え替えついでに植木鉢を集合させてみたら、30ぐらいあった・・・

f:id:namife:20210814211805j:plain

いつもの間に?って私なんだけど。我ながらあきれた。

やはり宇宙飛行士も閉鎖空間だとおかしくなっちゃうらしいじゃん。でも植物があると緩和されると本で読んだ。植物好き嫌いじゃなくて、もはや人体には組み込まれてるんですよ(植物がある地域の人は)。

私もコロナで、家でばかり仕事してると、やっぱりおかしくなってきてるんだな。と思ったりして。

 

f:id:namife:20210814213104j:plain

ドラゴンフルーツも少しサボテンらしくなってきたし、

イヌマキとナギも植え替えた。

f:id:namife:20210814213320j:plain

👆イヌマキの根

f:id:namife:20210814213146j:plain

イヌマキ

 

f:id:namife:20210814213444j:plain

ナギの根👆

f:id:namife:20210814213519j:plain

ピッカピカでかわいいわー

f:id:namife:20210814213658j:plain

アオダモちゃん

 

f:id:namife:20210814213805j:plain

ヤマボウシ

 

f:id:namife:20210814213840j:plain

サンザシ

 

f:id:namife:20210814213914j:plain

あいかわらずのカヤ

 

いやされますわー

夏のプチ桐鉄

今日は、以前住んでたところへプチ用事。

キリが駅にまだありました。駅と言えばキリです。桐鉄です。

f:id:namife:20210812183926j:plain

2012年3月駅前のやはりすきまにキリ発見

 

f:id:namife:20210812184125j:plain

2012年7月にはこんな

 

f:id:namife:20210812184220j:plain

2014年

f:id:namife:20210812184254j:plain

2015年大きくなった。

f:id:namife:20210812184049j:plain

このころ気が付いたのだが、少し離れているが、やはり換気扇がある!

キリは換気扇マニアなのです。キリは風が舞い上がるような場所に多いんですよね。

 

その後、大きくなったのでさすがに目立ち、切られてました。写真を撮れていないのだけど。

 

f:id:namife:20210812184336j:plain

そして、今日生存確認。また一からやってます。えらいなー

 

桐鉄をして、思うんですが、こんなに大きな葉で、かなり目立っている、と私は思うのだけど、誰も注目してないし、多くの人にとっては存在感のない木なんですよね。

「みんな見えてないみたいだけど、私だけが見ているんだ」と優越感に浸れる。それが桐鉄ですね。皆さんの最寄りにも生えてるかもしれませんよー