街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

樹木医的クイズ~くいこむ木

昨日、食い込んでからの定点写真を載せたら、その前はいったいどうなってたの?と質問があったので、クイズで説明することにしました。カネゴンが食い込む前から撮れたら良かったですが、それは相当な予知能力がいります。家で食い込み木を作ろうかなー

ハーモニカとか食い込ませたら、やっぱり怖いですよね。(やらないですから、安心してください)

 

第一問 この木は支柱に不自然にくっついていますが、なぜこんな形になっているのでしょうか?

f:id:namife:20200812111146j:plain

①支柱をはやく食べたかったから

②支柱が倒れそうなので、支えてあげようとした

③支柱を押して、はやく支柱にどいてほしかった

 

ヒント 木が揺れると、支柱がビミョーな当たり具合だったんでしょうねー

 

こたえ

③支柱を押して、はやく支柱にどいてほしかった

木はそばに異物があるとき、最初は押してどかそうとします。それでもぶつかって傷付く場合、飲み込んで固定します。この木は最初押してみたのですが、支柱はぶつかってしまい、食い込む方針に変えました。はたから見たら、まるで好んで食い込みにいっているように見えますが、本当は「くっそーしょうがない」と思っていますよ(妄想)。

 

 

 

第2問

昨日登場したカネゴンみたいなクスノキですが、ポールに食い込む前はどんな感じだったか、絵を描いてみてください。絵が苦手な方は想像するだけで、オッケーです。

f:id:namife:20200811151905j:plain

ヒント 木の成長のしかたを復習したい人は👇

 namife.hatenablog.com

 

こたえ

このクスノキの過去の写真はないので、他の木の食い込み始めの写真で説明します。

f:id:namife:20200812112558j:plain

この木はプラタナスですが、カネゴンがもっと細い時、こんな状態で立っていたのではないでしょうか?わずかに食い込み始めているのわかりますか?

カネゴンクスノキが写真より細く想像できていたら正解です。

f:id:namife:20200812112537j:plain

横からはこんな感じです。上と下2か所食い込み始めています。木が揺れるとき、ここがこすれて傷になるのでしょう。

 

f:id:namife:20200812112946j:plain

これも別のプラタナスですが、たぶんこんな感じで飲み込んでいって、そのまま変化なしになると思われます。

 

第3問 この木はコブシですが、ブロック塀に食い込む前はどんな感じだったか、絵を描いてみてください。絵が苦手な方は想像するだけで、オッケーです。

f:id:namife:20200812113641j:plain

ヒント 木を大事にしようとしてたんだと思います。

 

こたえ

 

f:id:namife:20200812113851j:plain

ブロック塀を作る時に、木の部分をあけて作ったのだと思いますが、木は大きくなる生き物なので、木の成長とともに食い込んでしまいました。

その後

f:id:namife:20200812114035j:plain

切られてました。木が太ることを想像するのって、難しいようです。

写真より細い幹と、ぎりぎりにある塀が想像できていたら正解です。

 

第4問

f:id:namife:20200812114422j:plain

このように食い込んだ支柱。簡単にはとれません。この木を長く健全に維持するには、どうしたらいいですか?

 

①放置する

②幹を削って木を取り外す

③もう長持ちしないので、伐採して、新しい木を植える

 

ヒント 昨日のカネゴンのブログを読んでいただければわかりますよね。

 

こたえ

①放置する です。

 

「食い込んでかわいそうだ!」と訴えると、③になることが多いです。実際は食い込んでいても、木が枯れるとか元気がなくなるとかはありません。

②もよく見ます。

f:id:namife:20200812115015j:plain

2011年 むりやり支柱をとったであろう木です。

f:id:namife:20200812115059j:plain

上の木の2014年 とったところが枯れています。

f:id:namife:20200812115255j:plain

もうひとつおまけ 2016年 こうなります。

 

支柱えぐられ例をもう一つ

f:id:namife:20200812115401j:plain

少し変わった形の支柱で、食い込むと半そでの人みたいだったんです。木はクロガネモチです。

f:id:namife:20200812115508j:plain

横から見るとこんな感じ

それが次の年、支柱がとられてて、

 

f:id:namife:20200812115544j:plain

その2年後です。取る工事、無駄じゃないですか?まあ、まだその後の復活があるかもしれませんが・・・大きな傷から腐朽していきますよね。危険木になって伐採になりがちな気がします。

放置で食い込ませて「半そで君」というゆる木ャラ路線がいいと思うのですが、採用されませんよね。