街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

青い瞳のセミの抜け殻~抜け殻生葉染め

ヘビの抜け殻を染めて以来(詳細は7月16日のブログ)、セミの抜け殻はどうなんだろうと、頭がセミの抜け殻でいっぱいになってしまった。

セミの抜け殻はどの木に多いのか?とか意外と知らない。樹木調査で、セミの抜け殻はたくさん見るのだけど、持って帰ったことはないし、

こういう写真は撮ってるんだけどね。

テープで行き止まりになって羽化したのか?かわいいですよね。

 

雨が止んだので、公園に行ってみると、意外とサワラの枝で羽化してた。壁にも。

小さいどろんこの抜け殻はニイニイゼミ。大きいのは、ミンミンゼミっすかね?触覚で見分けるようですが、あんまり残ってないー

 

藍の生葉はもうほんのちょっとだったので、水は150ccで、ジューサー。

 

セミの抜け殻をかっこよく藍染しちゃうのだ!

ぽちゃ。

 

ボールだと浅いので、容器を変えます。

 

ときどきゆすぎながらまずは30分。

 

ゆすいでみたら、あれ?ヤゴ?

虫の死骸みたいに見えるけど、念のため、これ抜け殻ですから!セミの成長のあかしです。

 

もうちょっと染まるかもしれないので、あと30分。結局1時間染めてみました。

 

1時間染めたら、目がめっちゃきれいな青になりました。口とか足は染まりませんねー

 

なんかしかし、青く染まるとヤゴみたい。。。思ってたんと違う。。。

 

目が30分の時より、1時間付けたほうが、よく染まってる。
セミの抜け殻の目を見ると、ナウシカのオームの抜け殻を思い出します。

 

そうだ、ニイニイゼミの抜け殻はというと

なんか黒っぽいんですよね。

そもそも透け感がないからなあ。泥を取ってから染めないといけなかったのか?

 

ともあれ、場所により染まらない場所もありましたが、セミの抜け殻も藍の生葉で染まることがわかりました!