街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

お知らせ

イベント案内(締め切ってるのもあり)

イベント覚書 4月21日学芸大で野草のてんぷらとお茶つみ(もう80人?で締め切りか?) 会報の最終ページ http://www.npo-inch.ppmusee.org/_src/15197/no153.pdf 4月23日座学、4月30日野外募集中 www.asahiculture.com 4月24日文教大授業 5月11日 NPO樹木生…

カラフルぐみ@かがくくらぶ

昨日はかがくくらぶで、グミを作りました。 場所も変わったのに、種類も多くて、どういう手順にしようと考えたのですが・・・去年もやってる子いるし、ざっとの説明ですぐ実践。今日は暖かいし、早く型に入れないと固まらない可能性もあるから、解説は固まる…

保育園でお正月飾り作り

島根いるので、何かやって帰ろうと保育士の先輩に声かけたら、呼んでもらえる事に。 田舎は材料はふんだんにあるので、持ち込んで正月飾り?クリスマス飾り?クラフトしました。 近所のおばちゃんちはセンリョウが繁茂していて「持って行って良いよ!」とた…

那須ではなもく散歩

那須高原ビジターセンターで、はなもく散歩しました。 那須高原VCの散策ルートを見てください。 こつこつ木の性格とか遊び部分を書いています。 hanamokusanpo.jp こんな感じで樹名プレートがついています。 のQRコードを読むと、木の解説が出てきます。 QR…

不思議な樹木散歩な一日

17日にアメリカ山~港の見える丘公園で観察会をしました。朝日カルチャー横浜の講座「不思議な樹木散歩 アメリカ山」です。 気持ちよく晴れて最高の天気。写真は朝日カルチャーさん撮影です。 ミツバチを飼っているので、花に来る虫も見れて良かったです。 …

10月イベントお誘い

10月イベント案内。明日ですけど埼玉智光山公園で! www.parks.or.jp 10月10日 朝日カルチャーセンター横浜 ふしぎな樹木散歩基礎知識 10月17日 朝日カルチャーセンター横浜 ふしぎな樹木散歩 アメリカ山 www.asahiculture.com 10月29日 落ち葉でステンドグ…

かがくくらぶで藍のころころ染め

昨日は小金井で、かがくくらぶコスモで藍のころころ染めをしました。 ころころ染めのやりかた namife.hatenablog.com 畑の藍を分けていただき、歩いて運んでいたら意外と時間がかかって遅刻してしまった。すいません。 クリアファイルをこのように切り、縦長…

朝日カルチャーで講座~木を覚えるレベル5

昨日は横浜。木を覚える講座レベル5です。レベル5は似たのが多いから、数を少なくして、後半クリアファイルを作りました。 モチノキ(左)とモッコク(右)は、葉裏の雰囲気が違うかもーとよく観察しています。 クチナシも種を水につけて、色を出させてみた…

大磯で子ども向け講座タラヨウ・アオダモ・ムクロジ

昨日は大磯で子ども向け講座をやりました。ケーブルテレビも来ました。 とりあえず夏休みの自由研究を意識して・・・ 今回はスロースタートでやってみました。まずはタラヨウの葉に字や絵を書きます。 のタラヨウは7月17日にもらったのですが、葉だけを水に…

朝日カルチャー横浜で講座~クサギリベンジ

昨日のなおちゃん見ました?!すごかったですよね!勝つとは思ってたけど、ダウンとるなんて、ちょーかっこいいんですけど!すごいことですよね!世界1なのになんでニュースでやらないんだろうと思うよ。おおたにさんより、大きいニュースだと思うんだけど…

ペレ二アルガーデンの管理@服部牧場報告

月曜日、みどりのお医者さんの講座で、服部牧場へ行きました。 講師は平栗さんこの人この人!知り合い知り合い!(自慢) www.nhk.jp この放送で、来園者増えたんじゃないかな?この日はなぜか中山きんに君 来てたけど。ロケに来てたんですかね? 前、平栗さ…

「木をきっかけに街を元気に~反対運動を乗り越えて~」報告

7月9日日曜日 高尾にて第81回樹木の学校「木をきっかけに街を元気に~反対運動を乗り越えて~」を行いました。 講師は湧口 善之 先生 (一般社団法人)街の木物づくりネットワーク これを企画したのは、私も板挟みにあったことがあり、ゆぐっち先生にはいろい…

練馬で講座~樹液イヤリングと葉っぱ皆既日食

昨日は練馬大泉学園で東京都造園緑化業協会の造園植物研修会でした。 参加者が業界の人たちなので、定点写真ばかりでまとめてみました。一般の人たち向けなら飽きられるのでやらないのですが、たぶんわかってもらえるだろうと、定点写真でおなか一杯にさせま…

ふうせんでムクロジ洗顔~生活科授業

昨日は学芸大で生活科の授業をした。 雨が一番強いときに外に出た感じになってしまい、学生のみなさま申し訳ない。でも出ないことには成り立たなかったんですよ。勘弁してつかーさい。 私は小心者なので、つめこみ過ぎていたかもしんない。 例のごとくアオダ…

朝日カルチャー講座アリナミンなクサギの葉

今日は横浜へ、樹を覚える講座レベル3です。だんだん似ているのが増えてきています。といっても珍しい樹種ではなく、今回は果樹とかが多かったかなー しかし、最初に謝っとかないといけない。クサギとヒメコウゾのコンディションが悪すぎました。申し訳ない…

コマツビル屋上庭園公開最終日

先週金曜日、コマツビルの屋上庭園公開最終日でした。 行こう行こうと思いつつ、なかなか公開日に行けなかったのですが、ビルの建て替えによる最終日・・・最初で最後になってしまうなんて、びっくりだし、さみしい限りです。 いつまでもあると思うな屋上庭…

今日も病害虫の情報交換会よかったわー

今日はオンラインで日本樹木医会の病害虫の情報交換会。私も定点写真を見せまくりました。いやー樹木医さんたちは定点写真を喜んでくれるのでうれしい限りです。 この講座、募集2日で定員になり、すごい。実際70人ぐらいの参加だったのかな。 namife.hatenab…

保育園でタラヨウ、イヌマキ、ムクノキ

保育園の先生方から同じような質問をたくさん受けたので、ここにまとめようと思います。 最初に登場したのはタラヨウ。 字が書ける葉っぱです。はがきの木とも言われてます。郵便局やお寺や神社などに植えられています。昔お経を書いたりして紙の代わりにな…

虫はお湯で死ぬ。ドクダミは?

この前オンライン講座で「すごく怖い虫の種類はそんなにないよ」って話をして、セアカゴケグモの駆除法もお湯をかけるだし、と話したら gairaisyu.metro.tokyo.lg.jp 「お湯で死ぬんですねーびっくりです」と言われ、そうか!確かに私も最初そう思ってた!九…

堀先生の講座後のキノコ

昨日は御苑で堀先生の講座を開催。 先生お元気そうで何よりですー 参加者もいっぱいでしたが、サクラのシーズンでもないのにこの人出は?芝生に座っている人のなんと多い事か!びっくりしました。 ラクウショウの呼吸根 こんな枝にもあったなんて!知りませ…

朝日カルチャー横浜木を覚える講座レベル2

昨日は横浜で木を覚える講座の2回目でした。レベル1、レベル2まではわりかし覚えやすいのかなと思いますが、やはり実物の木を前にするとよくわからなくなるという意見も。。。 確かにハナミズキの幹はカキノキみたいな感じと教えましたが、若い木はそうでも…

イベント案内

明日5月23日は横浜で、樹木を覚える講座。明日はレベル2です。2までは楽しいと思うんだよね。 www.asahiculture.jp 5月25日はネタ10連発(以上)と、注意すべき生物と注意しなくていい生物について話します。なんとワンコイン! passmarket.yahoo.co.jp 5…

京都で園児に遊んでもらう

京都ではほーくえんの園児たちとも遊んでもらいました。 こんなモリアオガエルの卵があるいいところです。 竹藪を今切って整備しているそうです。 竹藪に覆われていたモッコク。こんなに背が高くなるんですね。 クサイチゴがでかくてうまい! エゴノキの花が…

朝日小学生新聞のりましたー定点写真

朝日小学生新聞に載りました。 オモシロ樹木を探しに行った場所は日比谷公園です。 取材の人に「この木モルタル入れてるよ」と教えたら、「どこが?全くわからない」と言っていて、驚いた。全く違うじゃん。すごく違うのに一般の人はわからないんだ・・・が…

横浜朝日カルチャーで講座

昨日は横浜で朝日カルチャーの講座。ちょっと先週から講座続き(保育園・ZOOM講座・お茶つくり・横浜)だったもんで、準備がばたばたです。 参加者10人かと思っていたら20人になっていて、驚きました。 すっかりコロナ下の数人のつもりで、多いことに慣れて…

食べる事ばかり話しました

今日は樹木医の大阪支部主催のオンライン講座。 相手が樹木医なら、思いっきり食べることを語っても良いだろうと不思議グルメ的な話をしました。3人講師の中の1人だったのですが、みなさん食べることに興味があって、手ごたえありでしたね! 一般の人相手だ…

緑と水の市民カレッジで講座

今日は、日比谷公園の緑と水の市民カレッジで子どもスペシャル講座しました。 1年ぶり?2年ぶり?なんかおしゃれに・・・ずいぶん変わりましたねー。 今日はまつぼっくりの生け花と、ムクノキの葉をやすりにしてヤマザクラをみがくやつです。 例のごとく、ご…

エコポリスセンターで保育士対象講座

昨日は保育士向けの講座をやったのだけど・・・ちょっと反省だ。 冬枯れの公園。なんもなさげなところで、におい・てざわり・色・かたち探し。3人一組でみつけたものにカードを置いてもらいました。 色はたんぽぽの黄色やオオイヌノフグリの青、ユキヤナギの…

かがくくらぶでバタフライピーユズグミ作り

今日はかがくくらぶコスモで、グミを作りました。 これら+砂糖、保冷剤、つまようじ、ポットなど用意しました。 保冷剤が重い!気が付くのが遅かった。。。 電気ポットとホットプレートは、保護者の方に持ってきてもらいました。 バタフライピーの花3つぐ…

断面萌え会、虫に凌駕される

昨日はゆぐっちのところで断面萌え会をしました。 お弁当を忘れた人には上げようと思って持っていったバタフライピーおにぎり のりをまくのを忘れていました。2個食べてもらいました。わかめご飯はわかめ味だそうです。やはりバタフライピーは味が無いです。…