街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

ウコンごはんでカレー

この前、IJMからウコンをたくさんもらい、 なんか爽やかな香りしてます。 切ると黄色いねー。かじるとにがいですが、さわやかさもある。 お米2合に33g入れてみます。 皮ごとすりおろしちゃいました。 2合のお米と水に投入。バターも入れました。 炊き上が…

そうだ服部牧場へ行こう

娘が一時帰国して、どっか行こう!となり、どっか牧場ということで、服部牧場へ急遽行くことになりました。 まずは近くのオギノパン工場直売店でパンを買い。 牧場で食べます。 ペレ二アルガーデンは 夏行ったときはこんな感じでしたが、 昨日はこうなってい…

ヘビイチゴサンドとタルト

ほんとはハロウィンに作ってアップしようと考えていたメニュー すぐ時間はすぎてしまいます。 先月妹が来て、いっしょに断捨離してくれて、ずいぶん物が減らせました。その勢いのまま、長年放置の果実酒に着手。 熱湯消毒した茶こしで、具をこして容器を変え…

かがくくらぶで藍のころころ染め

昨日は小金井で、かがくくらぶコスモで藍のころころ染めをしました。 ころころ染めのやりかた namife.hatenablog.com 畑の藍を分けていただき、歩いて運んでいたら意外と時間がかかって遅刻してしまった。すいません。 クリアファイルをこのように切り、縦長…

バタフライピーで青飯三昧

以前買った乾燥バタフライピーが残っているので、使って遊んでみました。 前やったやつ namife.hatenablog.com namife.hatenablog.com 前回ご飯を炊くときに花をぽいぽいと入れただけで炊いたらまだらになったので、 炊く水(お湯)をあらかじめ青くしておく…

保育園で藍のころころ染め

一昨日保育園の子たちと藍染するために藍の葉っぱをもらいにいきました。 自分で育てようと思いながら、結局もらっちゃう。藍玉サークルのみなさま!藍の葉をありがとうございます! 一晩水につけておいたので、みずみずしい感じの葉っぱです。 材料は、藍の…

ペレ二アルガーデンの管理@服部牧場報告

月曜日、みどりのお医者さんの講座で、服部牧場へ行きました。 講師は平栗さんこの人この人!知り合い知り合い!(自慢) www.nhk.jp この放送で、来園者増えたんじゃないかな?この日はなぜか中山きんに君 来てたけど。ロケに来てたんですかね? 前、平栗さ…

コマツビル屋上庭園公開最終日

先週金曜日、コマツビルの屋上庭園公開最終日でした。 行こう行こうと思いつつ、なかなか公開日に行けなかったのですが、ビルの建て替えによる最終日・・・最初で最後になってしまうなんて、びっくりだし、さみしい限りです。 いつまでもあると思うな屋上庭…

虫はお湯で死ぬ。ドクダミは?

この前オンライン講座で「すごく怖い虫の種類はそんなにないよ」って話をして、セアカゴケグモの駆除法もお湯をかけるだし、と話したら gairaisyu.metro.tokyo.lg.jp 「お湯で死ぬんですねーびっくりです」と言われ、そうか!確かに私も最初そう思ってた!九…

ハランの花

昨日はウォークラリーのお手伝い。といっても私いらなかったんじゃね?と思ったが、ま、いっか タマキクラゲやツチグリを拾っていました。 フデリンドウとか ホウチャクソウとか、なんかスマホで撮るときれいなんで、うれしいです。 一番うれしかったのは ハ…

台湾で見た植物

台湾で見てきた植物は、たくさんあって載せきれないけれど、特徴あるやつをご紹介します。 3月にちょうど咲いていたのがソシンカで 植物園ではこんな看板がたっていました。 台南の安平古堡に植えられたソシンカ。 ブーゲンビリアはみんな知ってますか。真…

カネノナルキの気分

やり直し仕事は、やっぱ精神的にモチベーション保つのが難しいねえー ということで、だいたい読んだら頑張れる漫画「ブルージャイアント」にすがる。 映画上映中なので見に行った。 bluegiant-movie.jp これが、まあ、良かったですよーアニメで楽しむという…

カキ小屋さいこーコキアは?

学校行きたくない娘と仕事行きたくない旦那が、「海を見に行く!」とうるさいので、どうせならと、かねてより行きたかったカキ小屋とひたち海浜公園へ行きました。 (私も本当は仕事しないといけませんが・・・) いやーもう久々の家族でお出かけだったもん…

オオカナダモのクリアファイル

先日、ビオトープにオオカナダモが繁茂して困っているというので、少々いただき、有意義な消費活動を考えてみました。 オオカナダモは繁茂しすぎて生き物が住みにくくなるそうで。。。オオカナダモは南アメリカ原産。 忙しかったんで(今もだけど)、ボール…

藍の生葉白髪染め

かがくくらぶで、藍染をしたのですが、じつはひっそり?藍の葉を頭にあてて、白髪がそまらないかやってたんですよねー こんな感じで。 でもすでに藍のインディゴを出し切った葉だったのか、ほとんど染まらなかったのです。あと、忙しかったしね。 今日は残っ…

生葉染めって祭りみたい~かがくくらぶコスモ

昨日は、小金井でかがくくらぶ。 藍玉さんから藍をいただいて、ボランティアで手伝って下さる知り合いたちに車で運んでもらって、お母さんたちにはジューサーや物干しを準備してもらったり、まあいろんな人にお世話になりました。 撮影:保護者 私自身も初め…

青い瞳のセミの抜け殻~抜け殻生葉染め

ヘビの抜け殻を染めて以来(詳細は7月16日のブログ)、セミの抜け殻はどうなんだろうと、頭がセミの抜け殻でいっぱいになってしまった。 セミの抜け殻はどの木に多いのか?とか意外と知らない。樹木調査で、セミの抜け殻はたくさん見るのだけど、持って帰っ…

藍の生葉染め~ペットボトルや広口ビンで

先日藍の葉っぱを大量にもらったので、なんか染めないと。 というわけで、絹を入手し、染めてみました。 ただ、普通に染めたのでは面白くないので、ペットボトルを使ってやってみました。 シルクの布はじゃばらに折って 輪ゴムでしばって、水につけておきま…

マミフラワーで講演

今日はマミフラワーデザインスクールで木の講演をしました。 https://www.mamifds.co.jp/ フラワーアレンジメントと花道の間?みたいで、結構自由?楽しいところでした〜 こんなふわふわのススキの飾り方とか、かーわーいーいー 最近水に浮かせるお花が流行…

ドクダミの花化粧水

この前地元マダムが、「私は毎年ドクダミの花をブーケにするのよ」と素敵なことを言うので こんなの作ってみたら、あらかわいい。水に花を浮かべただけですが、かわいいです。神社の手水にお花浮かべていたのを見て、マネしてみました。 しかし飾るだけで満…

菌従属植物は育てられないよー

森の作業へ行きました。 地元マダムたちに野草をたくさん教えてもらいました。相当くわしい人たちで、勉強になります。名刺交換したいと言ったけど、無いって言われました。 マダムたち曰く、山野草を盗む人は多いらしく、採ってく人は本当に無知だなと思い…

エルデンリング植物観察

昨日は水野の森へ作業しに行きました。 ずーっとエルデンリングの世界にいるので、現実の植物もそれに近いものを探してしまいます。 ヒマワリなんだけど、「ヘルバ」とか これもクワなんだけど、ヘルバに似てます。 リムグレイブなどの草原風なところに生え…

むかごガーリックバターライス

この前調査後、久々に飲み屋に行ったら、むかごのガーリックバター炒めというのがあって、おいしかったので、真似しようとむかごを採りました。 ヤマノイモについているむかごを集めました。 こんな感じ。 要するにバターとニンニクと炒めればいいんだよね?…

シモバシラ咲く

昨日は台風前に赤塚植物園に行ってきました。 シモバシラが咲き乱れていました。 シモバシラは何年か前に見ました。 machinoki.blog100.fc2.com リニューアルした施設の中。 たくさん種が展示されてました。 東京大仏へ、お参り。 帰り家のカギを忘れてきた…

科博の特別展「植物」行きました

今日は科博の特別展「植物」最終日。娘と2人で行ってきました。 特別展にちなんだメニューらしいのですが、サラダに花が乗っている以外は、あまりよく真意がわからなかったのですが・・・ 意外と腹持ちが良かったです。 メキシコの最太の幹のトゥーレの木(…

ドラゴンフルーツの芽生えのかわいさ

暑くてやばいです。窓辺の芽生えたちだけが、癒しです。 7月20日にアップしたドラゴンフルーツの芽生えが! namife.hatenablog.com その後 8月1日トゲが生えていましたっ かわいー サボテンのはじまりって、こんな感じなんですかね!意外と早いうちからトゲ…

ビビッているときの木の見え方の違い

昨日ワクチン1回目だった。ビビりの私は、恐る恐る病院へいきました。隣の駅の行ったことない病院で、行き方も不安。 そろそろこのあたりが病院と、見回すと・・・え?猫やウサギ?のお出迎え? ウサギが「怖くないよ」と言っている。 まさか、不思議の国に…

コミカンソウって在来種!?

買った帰化&外来種950種を見ていたら、 コミカンソウは在来種となっていた。最近の研究で在来種になったらしい。(書き方がまずい?) そういう事ってあるんですね。私はてっきりコミカンソウは外来種かと思っていました。爆発的に増える感じも外来種ぽい。…

キバナコスモスとオオキンケイギク

昨日は樹木生態研究会の講座だったのですが、やっぱオンラインの司会は緊張します。前よりは慣れたかなー。でも終わるとどっと疲れが・・・ 講師がなんぼか楽ですわ。 でも最後にミュートをみんな外してもらって講師の先生に拍手を送れて良かったかなと、司…

インドハマユウに同情はいらない

毎年、インドハマユウがデカいので、ばっさりと切っているんです。 今年もとなりに(成長が遅い)タラヨウちゃんがいるので、6月3日にインドハマユウはばっさり根元から切りました。 6月12日 すいーっと花芽が伸びてきて。。 6月15日 もう咲きそう。 ばっさ…