街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

おそい子

例のハナミズキを見に行く#定点写真11年

ゴールデンウィークですが、さして予定もなく のハナミズキを見に行きました。 namife.hatenablog.com あまりよくわからないけど、花が咲いていて、健在で良かった。 ちなみに11年前の2012年12月はこんな感じでした。 2012年1月に発見。道路側になぜか植えら…

サルスベリの枝のあと10年#定点写真

サルスベリの切り口 これ載せてたっけ?前のブログで載せたかな? 久々の定点写真 2012年 地下足袋の足の裏そっくりの枝の切り口発見 2012年切ったばかりの感じ 2013年 巻き込んでいましたが、下の方は切りすぎてて巻き込めない感じ 2015年 それでも頑張って…

遅い子萌え、カヤ2年目

昨年カヤが種から芽生えて、そのゆっくりさに「過保護に育てよう」と思ったのですが、2年目動きが見られました。 2020年8月に成長はいったん止まっていましたが、 2021年2月 先端に少し丸い芽ができて、 2021年4月19日ふくらんできました。 2021年4月28日…

タラヨウとセンダンの芽生え

最初何が芽生えたかわかんなかったんですよね。たぶんタラヨウを蒔いた後に出ないからとエビヅルを追い蒔きして、出てきたと思ったら常緑だったので、これはタラヨウの木だとわかったのは2年後ぐらいです。 たぶん2017年か2018年にタラヨウを使って小学校な…

ヒマラヤスギのまきこみ20年

2015年娘が「おじさんの顔ー」なんて言っていた枝切断あと。 2020年 あれから6年すっかり娘もでかくなり、切り口も・・・お変わりなく・・・あれ?巻き込みとか・・・しないの? 他のヒマラヤスギで確認してみよう。 2001年9月 枝を切られたヒマラヤスギ(フ…

小さい子たちと遊んでもらったお

今日は狭山市で、イベント 午前3家族 午後3家族でやりました。3歳児がほとんどです。 アオダモの蛍光ペンをやって。 飾ってみたけど、UVライトで照らさないと何が書いてあるかわかりません。 コナラのどんぐりを拾って サンショウの葉の匂いをかぎました。…

アオダモ2年目の本気

2019年に発芽したアオダモ namife.hatenablog.com 4月はまだ小さかったのですが、5月からの成長です。 5月9日 植え替えてみました。 5月17日 6月29日 7月20日 8月16日 成長の遅いアオダモも、2年目は本気出すんだなと思いました。 冬芽も準備完了です。 暑い…

おそい子萌え~カヤかわいすぎる!

5月にアップしたカヤの発芽ですが、その続きを・・・ namife.hatenablog.com と、いってもそんなに進展はないのです・・・ 5月18日葉が12枚ぐらいだったのが、 5月31日 葉が増えました。 6月25日 なんか休んでます。終わったのかな?こつこつ葉…

変わりのない人々(木々)

定点写真をたくさん撮っているんですけど、ほとんどが途中で伐採されていなくなるか、変化がほぼないかです。今日はその変わらなさをお届けしようと思います。 2010年10月マツのこぶ病を撮り始め、 2019年10月 10年たってもあんまり変わりありませ…

おそい子萌え カヤの発芽

おととい種まきについて書いたが、木の種って、まいても出ないことが多い。種によっては2年かかるものもあり、忘れちゃったりして。 出ない鉢に違う種を追いまきしちゃったりして、「え?これなんの発芽?」ってこともある。 カヤの種も「たぶん無理だろう」…

アオダモのエモ水

アオダモはこんな木。最近庭木として人気で、新築物件などによく植えられている。 アオダモは木製バットの材料になるが、成長が遅くてなかなかない。イチロー選手もアオダモバットを愛用していたらしい。 アオダモの枝からは蛍光の樹液がでる。UVライトで…

樹木医的?クイズ「この木は何才?」

クイズはなんだか好評だったので、考えたのだが、樹木って義務教育で育ち方など教えないから誤解が多い。教えないのに国語とか道徳とかでよく取り上げられていて、樹木に対するロマンはふくらむんだけど、実際の生き方が広く知られていないので今日は予備知…

タラヨウの使い方

2月末にタラヨウを剪定したJM(樹木医)から、枝をたくさんもらい受け、衣装ケースに水を入れ保存した。 3月初めに学校で植樹をする予定で、タラヨウも植えるので180人ぐらいの生徒に葉っぱを渡して字を書いてもらおうと思っていたのだ。が、中止になり、…

シロダモ、今がふわ盛り

昨日緑地を散策していたら、駐車場わきのシロダモちゃんが、ふわ盛り!! キャーと心の中で叫び、写真をとりまくる なんと美しい!金色でぴかぴかだ。そしてふわふわの手触りにうっとり。 ちょっと日陰のシロダモの新葉は白っぽい。日があたると赤っぽくなる…

アオダモ3人衆

2019年3月3日 2018年9月にまいて、2019年春に芽生えたアオダモ 2019年10月 アオダモちゃんは本当にゆっくりした人たちで、これが木になるのか?って感じ。 2020年3月 1年でこんなもんですよ。10cmない。 2020年3月30日 2020年4月2日 2020年4月3日 2020年4…

ツバキのひこばえ

2018年12月 一昨年切ったツバキから 2019年6月 昨年6月にひこばえ胴吹きが出てきて、(意外と遅くてびっくり) 2019年7月 約1か月で一気に枝が伸びて 2019年7月15日 2020年3月 今、こんなです。ツバキはよくひこばえが出ますね。ひこばえ育てるのは、ほぼ放…