街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

堀先生の講座後のキノコ

昨日は御苑で堀先生の講座を開催。

先生お元気そうで何よりですー

参加者もいっぱいでしたが、サクラのシーズンでもないのにこの人出は?芝生に座っている人のなんと多い事か!びっくりしました。

 

ラクウショウの呼吸根

 

こんな枝にもあったなんて!知りませんでした。

 

やっぱり先生は、材についてのお話が、おもしろいです。

このヒマラヤスギの下にはたくさんヒマラヤスギの実生がはえてました👇

 

レバノンスギ

 

ヒマラヤスギ

 

似てるけど、レバノンスギの葉は短いんですねー

 

堀先生ありがとうございました。みなさまご参加ありがとうございました。

 

終わってから若い子に「このきのこなんですか?」と聞かれ

👆おおーヤナギマツタケじゃないですか!うまそー

 

ツバが黒い胞子でよごれてるとことか、柄がしっかりしているところとか、ヤナギマツタケぽかったです。

 

あと、みょーにいい場所から出ているキノコ

これってスギタケモドキとかヌメリスギタケモドキの乾いたバージョン?

よくわからなかったけど、スギタケってつくやつじゃないかと思いました。森の中ではヌメリスギタケモドキとよく出会いますが、新宿ではどうなんだろう?

2つとも木の上に出ていて、キノコを見つけるとしたら結構な盲点。質問した子、デキルな・・・ただ者じゃないかもしれない。

 

もうキノコシーズンなんですねー夏のキノコが出てるかもですね!