街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

不思議な樹木散歩な一日

17日にアメリカ山~港の見える丘公園で観察会をしました。朝日カルチャー横浜の講座「不思議な樹木散歩 アメリカ山」です。

気持ちよく晴れて最高の天気。写真は朝日カルチャーさん撮影です。

ミツバチを飼っているので、花に来る虫も見れて良かったです。

 

参加者の方々も優秀な方々で(知識があるというより、感性がすばらしい)

こういうカラタネオガタマの花芽から出ている葉っぱを「かーわーいー」と見つけてくれます。ほんとすばらしい!

でも、不思議な葉っぱですよね。芽のカバーになろうとしたけど、やっぱまだ葉っぱにしようと思いなおしたのか?芽から出ちゃったのか?

しかし、まったく落ち葉がない・・・朝ブロワーで掃除してたからなー

落ち葉のこれをやろうとしたんだけど、不発。各自でやってもらうことに・・・

👆の名前を募集したところ

 

落ち葉の額縁 紅葉の額縁?バインダー、フレームなどなど案をいただきました。

 

結局落ち葉のステンドグラスと呼んでいます。やっぱ、はさんで終わりではなくて、光で見ることが大事かなと思いまして・・・聞いといて採用なしですいません。

 

👆オオスカシバかヒメクロホウジャクかわからなかったけど、上手に蜜を吸っていました。


途中の道が一番面白かったのかもしれない。

バショウの花や葉っぱをみて触って、もうミシン目ついてて強い風でやぶれる想定。

参加者からいろいろ質問。

バショウは昔からあるの? 

琉球諸島原産らしく、日本の植物でもあるけど関東で栽培されるようになったのはいつなのでしょう?季語👇にもなっているので、そのぐらい?っていつなんだ?

日本全国あるの? 

関東以西で外で栽培できるようです。

芭蕉(やればしょう)は秋の季語というのを教えてもらいました。たぶん台風でぼろぼろに破けたバショウの葉に秋を感じたのですね。

 

バナナのような実も大きくならないで、このまま黒くなるのはよく見るのですが、ネットで調べると追熟させて食べられるようにすると書いてあり、へええーと思いました。やりたい・・・

 

次回は春にお散歩できたらなーと思っています。ご参加くださった方、ありがとうございました。

ところで、別な人に質問されたのですが、👆の種?マメみたいな雰囲気なんですけどなんだかわかる方います?わからなくて・・・わりと硬くて2つにわれるんですよね。どなたか教えてください。山下公園で見ました。

 

終わったあと、翌日保育園で使う落ち葉を集めようとふらついていたんですが、掃除されててなくて・・・ガンダムだーと写真撮ってたら時間がたっちゃって

結局戻って地元の公園で拾おう!と急いで帰ったけど変なところでバス降りちゃって、ソバ畑。どこ?

薄暗い中、カツラの落ち葉を拾いました。

 

つかれたー

 

そして、夜オージー君がやってきました。以前うちにホームスティした子です。6年ぶりに会ったら大人になっててめっちゃ外人してました。靴は昔も今も30cmです。

身長は192ぐらいだから小さい方だって言ってました。いや大きいし!

日本語が上手になっていて、ほぼ日本語でしゃべれました。オージー君に「疲れてる?」って言われ、えらいなーと思いました。

 

ほんと、自分で企画したんですが、不思議な樹木散歩を自ら実践した1日でした。