街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

トチの実の皮で洗濯すると、同時に草木染

もうトチの木の葉が茶色くなって、実がなっている。

f:id:namife:20200903171825j:plain

拾いに行くと

f:id:namife:20200903171926j:plain

今どすんと落ちた2個以外は、先を越されて皮ばかりだ。場所によって栃の実が人気のところと放置のところがある。ここはしかし、早いなー

 

しかたなく皮を拾い集め、あわあわ遊びができるかやってみた。

f:id:namife:20200903172242j:plain

とりあえず水100ccぐらいと皮2かけ

f:id:namife:20200903172331j:plain

ちぎったり、ハサミできったりしてペットボトルに入れる。

 

f:id:namife:20200903172413j:plain

こんな感じでシェイク。

 

f:id:namife:20200903172450j:plain

泡立ち弱いです。

 

f:id:namife:20200903172537j:plain

もう2かけ加えました。全部で4かけ

 

f:id:namife:20200903172625j:plain

いい感じで泡立つんですけど、色が茶色いなー

 

f:id:namife:20200903172716j:plain

なんかビールみたいな・・・

 

f:id:namife:20200903172804j:plain

まあ、汚れが落ちればいいんですよ。布にクーピーで落書きして、

 

f:id:namife:20200903172852j:plain

ペットボトルに入れます。

 

f:id:namife:20200903172942j:plain

そして3分ぐらいシェイクしたかな。

f:id:namife:20200903173020j:plain

オレンジっぽい茶色なんですよね。

 

f:id:namife:20200903173058j:plain

菜箸で布をひきずりだして、

f:id:namife:20200903173156j:plain

水でゆすぎます。すると

 

f:id:namife:20200903173240j:plain

なんとまあ。落書きは落ちているじゃーないですか!

f:id:namife:20200903173327j:plain

しかし、同時に茶色く草木染。乾かして比べてもよく染まってます。

 

汚れを落とす洗浄力はあるのに、白さは望めないんだなあ。二兎をおってはいけない。まあ、昔の洗剤ってそういうところありますよね。

 

f:id:namife:20200903173545j:plain

イカチなんかもそうですよね。

 

f:id:namife:20200903173923j:plain

こんな感じで茶色に染まります。(真ん中)

 花王の研究員さんに聞いた話ですが、歴史で習ったペリー来航のペリー提督が、白いシャツを日本人に洗ってくれと頼んだら茶色くなって戻ってきて、激怒したって文章が花王の博物館に残っているらしいです。

昔の日本人にとって白さより、汗臭さとか汚れが取れれば良かったんでしょうねー

古代ローマ人はおしっこで洗濯してたらしい(たぶんおしっこのビタミンB2が紫外線で光るから、蛍光剤のようなもの?)ので、洗濯ってなんなんだと思いながら、あわあわ遊びをするのが楽しいです。

茶色いのが嫌われなければ、トチの実の皮で十分洗濯遊びはできますねー東北などではこっちでやれそうです。