街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

どんぐり味噌仕込み(マテバシイとスダジイミックス)

昨日は横浜で朝日カルチャーで講座をしました。

担当の人から4月からの講座、結構希望者来ているようで、コロナで緑に関心が来ているのでは?と言われた。ありがたいことだ。がんばろー

f:id:namife:20210324184512j:plain

参加者から差し入れもいただき、Sさん、かわいいドーナツありがとうございました。娘と旦那、かわいいーと言いつつペロリでした。

 

f:id:namife:20210324184717j:plain

さあ今日は味噌と向き合うぞ。2017年12月から毎年どんぐり味噌は作っています。

過去の味噌も冷蔵庫で寝ているのを見てみることにしました。

f:id:namife:20210324184918j:plain

左から2017年年末、真ん中2019年3月、右2020年2月に仕込んだ味噌です。全部マテバシイ

味は一番古い2017年のはやや酸味があって、しょっぱい。

2019年は、まろやかだったのが、しょっぱくなっていた。

2020年は、おいしいけど、どんぐりのつぶはしょっぱい。

やはり仕込んで8か月~1年ぐらいがおいしい感じします。

 

f:id:namife:20210324185335j:plain

とりあえず、冷凍保存することしました。味噌は冷凍できると知ったので。

 

f:id:namife:20210324185519j:plain

今回はマテバシイスダジイをミックスしてつくろうと思います。

例のごとく、どんぐりを割るのはウォーターポンプフライヤーが良いですね。

 マテバシイは割った実、600g。

 どんぐりが縦に入るので、割りやすいです。

f:id:namife:20210324190107j:plain

スダジイは200gぐらい。

頑張りました!こういう地道な作業は、zoomとかで、一緒にひたすら割れるといいよなーと思いました。

 

f:id:namife:20210324190306j:plain

割った実を、圧力鍋で煮ます。

f:id:namife:20210324190452j:plain

ひたひたに水を入れて、中火で。一回目みたら、どんぐりがまだ硬かったので、少し水を加えてまた加圧しました。

f:id:namife:20210324190605j:plain

するといい感じに柔らかくなりました。食べるとマテバシイは芋みたいです。スダジイはこの時点で結構とけてみえない。

 

f:id:namife:20210324190755j:plain

ざるで水をきって、重さをはかります。1616gでした。

麹は227gあったので、合計の重さの11%の塩は200gぐらい

f:id:namife:20210324191114j:plain

麹は手でこまかく崩して、どんぐりと塩とまぜます

f:id:namife:20210324191220j:plain

どんぐりはマッシャーでつぶします。昨年は粒がありすぎだったので、今年はキモチつぶした感じ。あんまりつぶが無さすぎると、「普通の味噌じゃん」と言われるので・・・

f:id:namife:20210324191347j:plain

硬さは煮汁をいれて調節します。ちょっと入れすぎた?

まあ、重しをしてしばらくたてば、汁が上がってくるので、捨てればいいさ。

 

f:id:namife:20210324191525j:plain

熱湯消毒した容器に入れて、平らにして、ラップでおおい

 

f:id:namife:20210324191554j:plain

塩の重りをのせます。

 

f:id:namife:20210324191620j:plain

仕込み終了。冷蔵庫に入れて保存します。3か月後ぐらいから食べられますが、3か月だとまだしょっぱくて、味は8~1年ぐらいが良いと思います。今年はスダジイを混ぜたので、甘めな味噌になるんじゃないかと期待しています。