街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

オーギョーチを作ってみた

台湾で食べたオーギョーチあるいは愛玉(アイユ)と呼ばれるゼリー

あっさり、みずみずしくておいしいんですわ。

レモン風味やショウガが入ったりもありました。

日本のバーミヤンにもメニューあります。

 

台湾特有の植物のようで、こんな実のようです。この実の種を使います。

イチジクの仲間のようで

 

イチジクをひっくりかえして干した様相で売られています。

種だけも売ってます。

台南の安平樹屋にもパネルがありました。👆

 

それで種を買ってみました。もらったのもあって、あけるとストッキングみたいなのがついている。

 

種を袋に入れてもみもみするらしい。要するに種からペクチンが出て、それが固まるらしい。

 

とりあえず、いろはすの水でやってみたら

布に入れた種はもちもちしてきて、色が出てくるんだけど、どうも違う。

 

良く見ると、軟水はダメとあった。いろはすは軟水でした。

 

布を開けてみると黒い種にゼリーっぽいのがついている。これが出ればいいのよね。

ちなみにこの種もさわやかな味していました。

 

塩を入れてみたんだけど、

 

ぐずぐずな水って感じ?塩味の。失敗ですね。

 

気を取り直して、エビアンで!

10分ぐらいもみもみしましたかね。袋はもちもちしてくるんだけど、水はそんなに変わらないなーと。ボウルを冷蔵庫に入れて外出。

戻ってきたら、およよ?

柔らかいけど、固まっている!

レモンハチミツシロップを作り(ハチミツをお湯でといただけ)

水ゼリーって感じ。

息子に食べさせたら

「無」だね。

味がないという意味のようです。味をつけてないですからね。

 

いやーしかし、種のペクチンからゼリーができるんだったら、他にもこういう種があるから、バジルとか。。。バジルゼリーとかできるのかな?と思いました。