街の木コレクション

樹木医が街で出会った木を紹介。木で遊び食べ楽しむブログ

ネズミモチコーヒーグミ

「仕事しまーす」と前回書いたけど、グミ熱がおさまらない。冷凍庫にマツボックリジャムとか、干しているネズミモチがある。これらでグミが作りたくて止まらない。

 

いつもトウネズミモチでコーヒーもどきを作るが、この間ネズミモチの実が手に入り、処理しておいたのがある。まずはネズミモチコーヒーを作ろう。

トウネズミモチじゃなくネズモチを使うのは始めて。トウネズと一緒なのか確認しておかねば!

 

実をとって(トウネズミモチより大きいね!)

 

1回ゆでこぼした。

「ゆでこぼすがわかんない」とこの前聞かれたけど、実をさっと熱湯に入れて、また沸いたらザルにあける。文字通りゆでてこぼすです。煮ちゃだめ。これは苦みを取る作業になります。苦みがイヤな人は2回ぐらいゆでこぼしても良い。

 

ザルのまま天日で干す。今回は雨が降らなかったし、1か月弱放置してたらカラカラになっていた。

中火ぐらいでフライパンで炒る。この炒るも聞かれたことがあるなあ。脂を入れずに炒めるっていえばいいのだろうか?

3分ぐらい炒ってるといい匂いがしてくる。なんか干し芋みたいな匂い。

 

香りが出て、紫ぽいのが、茶色っぽくなったらオッケーかな?(正解は分からないんですが)

 

粗熱が取れたら、ミルに入れて挽きます。大匙1ぐらいかな

 

こんなもんです。そんなに細かくなくて大丈夫です。

 

お茶葉入れる袋に入れます。

こんな感じ

 

お湯を注ぎます。

 

だんだん色が出てきました。

 

放置しすぎると苦みが強く出てきてしまうので、紫黒っぽく色が出たらカップに注いでください。👆はちょっと放置しすぎて苦かったです。

 

👆このぐらいはまあまあマイルドに苦みがあります。

うーん干し芋ドリンク。私は好きだなあ。

 

今回はこれに砂糖とゼラチン👇を入れてグミにします。

砂糖は大きいスプーン2杯ぐらい入れた。

湯煎でゼラチンを溶かし、型に入れます。

 

そして20分後ぐらい型から外し、

ちょっと液が多かったのか柔らかくて崩れたのもありました。

 

味は・・・

あれ?味薄いなあ。

ホットで飲んだネズミモチコーヒーのほうが味わいがある(決してコーヒーの味はしない)。グミにすると味が薄まるんだ!

グミって砂糖をかなり入れないと味がわかんないですね。

 

つづく~次回はマツボックリジャムグミ

 

トウネズミコーヒーのおいしい食べ方は👇

namife.hatenablog.com